
屋内


メダカ水槽用のスイレン。冬に備え室内移動の準備。その3。

屋外メダカ水槽から、スイレンの移動準備。その1。

冬に向けて、メダカ水槽のスイレンを室内に避難する予定。

オロチメダカを購入。これで水槽にも賑わいが戻った。

30立方cm水槽に交換したら、メダカたちはとても元気です。

メダカを譲りました。初めてのメダカ飼育は小型水槽で。

屋内飼育の烏城三色メダカを、屋外水槽に移動させよう。

梅雨に入ってからの、屋外と屋内メダカ水槽の様子です。

不調の烏城三色メダカ。塩浴中ですが、回復して欲しい。

夏に向かって、水槽のリセットとメダカの移動に大忙し。

メダカが餌を残す主な原因は、単純に与え過ぎなのかも。

妻がメダカを撮影。そのコメントが面白いかも。

水温が高いのに、給餌しても食べない一部のメダカ。

最後の降雪だったら嬉しい。メダカの春は近いはず。

最近のコメント