気温 21/31℃ 水温 未定(きっと高かったけれど異常なし)
今日は午前中早めに給餌し、県外へ仕事で出かけました。
新型コロナで、出かけるのは嫌だったのですが、しかたがなく・・・(涙)。
そして、19:00頃帰ってきてから給餌を少しですがしました。
メダカの世話は、それだけで終わりです(再び涙)。
さて、表題のとおり昨日話題にした、メールソフトについて書いてみたいと思います。
無料のメールソフトは、最初から使わないと昨日書きました。
Webメールは、@マークの後が、固定されているので×。
また、無料のメールソフトはいつ廃止になるかわからないということが検索しているとよく書かれています。
そうした無料ソフトの場合は、使用できるアドレスの数が限定されていたりします。
結論から述べますが決定したのは「eM client」メールです。
そのメールソフトにした理由なのですが・・・
新しいメールソフトだということが、一番の理由かも知れませんね。 |
メールソフトによって機能がいろいろありますが、基本的なことができればOK。 |
有料メールソフトは、お試し期間が設けられていますので、試した結果決定です。 |
eM clientは、アドレスが2つまでなら無料です。2つ以上あるので試してから購入。 |
一番価格が高いのでちょっと悩みましたが、評判がかなり良かったのが理由の一つ。 |
使っていくうちに、慣れると思います(たぶん:笑)。
他にも良いメールソフトを見つけるかも知れませんが、当分使い続ける覚悟です(メールソフトでは、高額な部類ですからね)。
今日は、メダカ水槽の水替え(通常よりたくさんの水量で、底砂も綺麗にしたい)をしたかったのですが、帰りが遅かったのと疲れたので無理でした。
やらなければと思いながら、数日が過ぎています。
明日こそ!!
コメントを残す