昨日に引き続き、寒波の緩んだ一日。
しばらく暖かい日が続きそうです。
水温は8:30頃で、5℃でした。
計測していませんが、その後も曇り空であまり上昇していないので、各水槽のメダカたちは活発な動きは見られません。
先日の寒波と比べ最低気温がそこそこ高いので、昨日から波板のカバーを水槽に掛けています。


発泡スチロール容器の蓋をかけても隙間があり、飼育水が凍っていたことも書きましたが、そうした状態でもメダカたちは寒波を乗り切ってくれました。
ですから、しばらく気温が高目なので、波板でも大丈夫と考えています。
ただ、一週間後には、夜間の気温がマイナス気温になるようですが、先日の寒波より少しマシなようですから、このままの状態で乗り切れればと考えています。
どの水槽(玄関先や軒下)のメダカたちも、底の方で静かにしています。やはり、動きの無いメダカたちは見ていても寂しいですね。
週明けには上の天気予報図にもあるように、気温が10℃を超しそうな様子ですから楽しみです。
ただ晴れ間が見られないようなので、給餌するほどにはならないようです。ちょっと残念なのですが・・・。
コメントを残す