ずいぶん涼しい1日でした。


今日の最高気温が23℃で、まだ当分30℃を下回る(若干近くなる日もあるようですが)感じですね。
人にとっては過ごしやすい毎日で嬉しいですが、メダカには低いのかな?
以前に、姫スイレンにアオミドロ・緑藻が発生しているので何とかしたいという投稿をしました。
そのときの内容として、薬剤を使って取り去りたいと書いています。
その後、薬剤が届きスイレンの容器に投入しました。
ほとんどの製品(私が調べた限りでは)は、水槽立ち上げ時に投入するようです。
この製品は、そうした商品説明が見当たらなかった(私の読み落とし?)のでネットで購入しました。
Bioコケクリアという製品でしたが、説明欄が目の悪い私にとって、よく読めなかったんです。
(眼鏡をかけて、読んだのですが・・・。)
よくよく細かい解説に目をやってみたところ、既存に生えている藻には効果が無いようです。
ネット購入ですが、届いたときに解説に目を通したつもりですが、説明欄には詳細なことは書いてありませんでした(届いた商品でも、見落とし・・・)。

(ちょっと汚く囲んだところが説明です。青地に白文字で、こんなに小さくては・・・。)
大きな失敗に、ショックでした(まあ、こうした覚悟で購入したんですから)。

購入したあと、近くのアクアショップで店員さんと話をしたのですが、ほとんどが水槽立ち上げ時に使うものが多いということでした。
しかし、よ~く手に取って解説部分に目をやると、1製品ですが生えている藻を除去することが出来ると書いてあるんです。
「あるんだ!!」
でも、購入したBioコケクリアもあるはずと思っていましたから・・・。
今日、Bioコケクリアをよくよく見たら上記の効能でした(確認不足で、自分の責任ですね:ガックリ)。
自分の性急な性格のおかげで他も失敗しているのですが、やはりショックは隠せません。
明日には、近くのアクアショップで購入してこようと思っています。
購入してきたら、紹介ブログを書こうかな。
いつも感じて反省しているのですが、そのときにはすぐ欲しいという衝動に駆られるんです。
自分では反省しているのですが、こんなに長く生きてきて「またか」というのも残念ですね。
よく衝動買いという話はよく聞きますが、まさしく私がそうなんですよ。
いろいろ失敗を繰り返しながら、成長していくものなんですがね。
全く成長をしないで、失敗を繰り返す情けない自分に嫌気が差してきます。
どうしたら、直るのでしょうか(涙)。
コメントを残す